2025年4月9日(水)~11日(金) ニッシリは、ポートメッセなごやにて開催された「第10回 機械要素技術展」に出展いたしました。当社ブースにお越しくださった皆様には大変感謝いたします。
こちらのページでは、出展製品をご紹介いたします。資料ダウンロードもございますので、ぜひご覧ください。



出展製品・資料ダウンロード
◆金型費5万円から試作可能!「エポモールド」

- 量産材料で1個から試作ができる
- バイオプラスチックの実績もあり
- 現物のみでリバースエンジニアリングにも対応可能
- 量産時と同じエラストマーでの部品製作が可能
- ブロック材がない材料でも可能
→エポモールドについて詳しくはこちら

型費:50,000円
靴ベラ
成形材料:ライスレジン

型費:60,000円
リフレクター
成形材料:PP

型費:60,000円
金板+ABS
インサート成型
◆複雑な構造を短時間で造形!「シリコーン3Dプリンター」

- 金型コストの削減、短時間での造形が可能
- シリコーン100%LAM方式(液状積層方式)
- LIM成形では出来ない形状も制作ができる
→シリコーン3Dプリンターについて詳しくはこちら
◆UV硬化の3Dプリンター用材料「KED-5000G」

※「KED-5000G」を使用した成形品です
- 365nmまたは、405nm UV-LEDで硬化が可能
- 低臭気で、換気が難しい場所でも取り扱いやすい
- 耐熱性に優れ、200℃でも物性が維持
- DLP、SLA、LCDの各方式などに対応
- 造形後にIPAもしくはアセトンで洗浄可能
◇その他展示品

ゴム成形用簡易金型

バイオプラスチック成形品

2色成形品(PP+エラストマー)

エポモールド成形品(TPE)

シリコーン3Dプリンター成形品
(KED-5000G)

シリコーン3Dプリンター成形品
(KED-5000G)
当社は70年間で培った経験を元に、加工について様々なご要望に寄り添います。
試作や小ロット量産など、お気軽にご相談ください!