2025年8月27(水)~29日(金) にインテックス大阪にて開催された「第1回 建設資材EXPO」に出展いたしました。
弊社ブースへ多数の皆様にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
本ページでは、当日ご紹介した製品の概要をご覧いただけます。ぜひ課題解決や製品選定にお役立てください。


出展製品紹介
◆環境配慮型シリコーンシーラント「SEALANT-N-SEGS」

- タイの温室効果ガス管理機構の認証を取得
- Scope3に分類されるCO2の発生量削減に貢献
- 熱、湿気、紫外線などへの耐久性が高い
◆インフラメンテナンス用シリコーン粘着シート「シンエツ パッチシール」

- 防水性、長期耐久に優れる粘着シート
- 長期にわたり安定した接着力を発揮
- 水漏れ、防錆、防虫対策に最適
- 強度が高いガラスクロスタイプもラインアップ
◆JSIA F☆☆☆☆認定のシーリング材「シーラント70N」

- JIS A 5758 G・F-25LM-10030(SR-2)適合
- 従来品より切断時伸びが1,250% → 1,400%に向上
- 作業可能時間(23℃)が2~3時間 → 4~6時間に延長
- 品質保証期間が製造後6カ月間 → 12カ月間に延長!
◆貼るだけ簡単強接着!「ポリマエース®」

- 長期にわたり安定した接着力を発揮
- 液状シーリング材のような手間が不要
- 耐候性・耐熱性・耐久性に優れる
- 漏水補修、防食、建築・土木現場などに活用可能
◆引っ張って巻き付けるだけで簡単施工「ポリママルチテープ®」
- 引っ張って巻き付けるだけで、シリコーン素材同士が融着し、一体化
- 粘着剤や可塑剤を使用していないため、剥がした後ベタつかない
- ハサミ等で亀裂を入れるだけで簡単に剥離
- 水漏れ防止、サビ止め、絶緑被覆、結束、滑り止めなどの用途に最適
◆乾燥を待たずに貼れる、粘着テープ「せこたん™ 湿潤コンクリート用粘着テープ」

- 雨天翌日の湿ったコンクリートに対しても、粘着力を発現
- 強制乾燥、テーププライマー塗布が不要
- 基材がポリエチレンクロスなので、手切れ性に優れる
- 糊残りがしにくく、被着体の美観を維持
◆手で塗るもふもふの保温パテ「もふダン」

- 工具が不要で、性状を気にせず施工が可能
- ロックウールをベースにしているため、200℃まで耐熱可能
- 塗布の厚みで、保温性能も調整可能
- 水性のため低臭
◆不定形高耐熱補修パテ材「HRP-700」

- 最高使用温度700℃
- 高粘度で天井面や曲線部分にも塗布可能
- 一液型で簡単施工
- 鉄部・モルタル・コンクリートに最適
- 溶剤系塗料には、100℃以上の熱をかけることで塗布可能
製品詳細のご説明やサンプルのご要望も、お気軽にご相談ください!