注目商品

シーラント70N|品質保証期間が製造後12カ月間に延長!

シーラント70N|品質保証期間が製造後12カ月間に延長!


シーラント70N

切断時伸びアップ&作業可能時間延長!
作業性が大幅向上した、2成分形シリコーンシーラント

シーラント70Nは、JSIA F☆☆☆☆認定、JIS A 5758 G・F-25LM-10030(SR-2)適合の高性能シーリング材。
切断時伸びが1,400%にアップ、作業可能時間(23℃)が4~6時間へ改良され、より使いやすく進化。
耐久性や接着性に優れ、深い目地への施工に最適です。

<サンプル対応可能>

シーラント70Nとは

従来品のシーラント70は、深部硬化性に優れる2成分形のシリコーンシーリング材です。新たにシーラント70Nにリニューアルし、さらに性能や作業性が向上しました。

切断時伸びが1,250% → 1,400%に向上!

作業可能時間(23℃)が2~3時間 → 4~6時間に延長!

品質保証期間が製造後6カ月間 → 12カ月間に延長

シーラント70N

シーラント70Nの特長と性能

① 作業性の向上

  • 作業時間の延長(4~6時間)で、遅延剤の使用量も大幅に削減可能
  • 国内メーカー製造品

② 切断時伸び・耐久性

  • 伸びが向上し、動きの大きい目地でも切れずに追従、耐引裂性にも優れる

③ 目地の動きへの追従性

  • 低モジュラス性により、高速道路や高層ビルなど、大きな動きのある目地でも使用可能

④ 耐熱・耐寒・耐候性

  • 耐久性・耐候性・接着性に加え、耐熱性・耐寒性にも優れる
  • 防火戸用指定シーリング材認定マーク(Fマーク)取得

用途例と推奨現場

  • ガラス回り
  • 防火戸、防火区画内、その他難燃性の要求される箇所(※防火戸用指定シーリング材 指定番号 03-07)
  • 超高層ビルのアルミカーテンウォール目地
  • 目地の大きな箇所
  • タンク回り、土木用途 など
天窓などガラス回り

天窓などガラス回り

幅広い目地

幅広い目地

タンクの足周り

タンク回り

カラーラインナップ

ブラック、ダークグレー、グレー、ライトグレー、ダークアンバー、アイボリー、ホワイト
※専用カラーは別売りです。

一般特性・1成分形との比較

シーラント70Nの一般特性表
メリットデメリット
1成分形・作業性が良い
・単体で使用可能
・準備の手間が少ない
・伸び不足で大きな目地には不向き
・表面から硬化するため、大きな目地では硬化に時間がかかる
2成分形・深部硬化性に優れる
・伸びが良く大きな目地に対応可能
・主剤と硬化剤を攪拌機で混ぜる必要あり

お問い合わせ

シーラント70Nや撹拌機のご質問やご相談など、 ぜひお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ

お電話・メールにて
お気軽にお問い合わせください。

03(4431)2130 お問い合わせ

採用情報

「シリコーンを世に広めたい」
そんな志を同じくする仲間を募集しています。

採用情報はこちら